就活のおすすめツールpart1

こんにちは!
キャリコ運営の佐藤です。


10連休ももうすぐ終わりですね。
なんで休みってこんなにあっという間なんだろう。。。


みなさんはどんな連休でしたか?


ぼくは久々に実家に帰ったり、
軽井沢に旅行にいったり、
とてもリフレッシュできた10連休でした!


明後日からは仕事が始まるので、
だんだんと仕事モードに切り替えようと
カフェでブログを書いているところです。

 

さて、ここからのブログでは、数回にわけて
ぼくが実際に就活のときに使っていた
おすすめツールを3つご紹介していきます!


というのも、前回のキャリコゼミナールで
おすすめの就活アプリなどを紹介したのですが、


「知らなかった!」
「便利なツールを知れてよかった!」


というお声が思ったよりも多くて。


どのツールを使えばいいのか分からない、
もしくは知らないという学生さんも
多いのではと感じたので、このテーマにしました。


僕の個人的なおすすめですので、あしからず。
それでは今日は1つ目を紹介していきます!

 

おすすめツール① Offer Box

これはいわば「逆求人」というやつですね。


自己PRや学生時代にがんばったことを
プロフィールに記載しておくと、
この子はよさそうだ!と思ってくれた企業から
オファーをもらえる仕組みになっています。


ぼくは実際に50社ほどからオファーをもらい、
30社くらい話を聞きにいきました。


このツールのいいと思ったところは、
大きく3つです。


①人事の方と直接会えるケースが多い

就活だと、どうしても
説明会に行って、履歴書を書いて、ESを書いて、
通ったらいきなり面接!


というケースが多いですが、
Offer Boxでオファーをもらったときは、
「まず人事の方とざっくばらんに面談をする」
という進め方が多かったです。


いろんな方とお話しをすることで
気づきや刺激をたくさん得られましたし、

まずはその会社の雰囲気や、
人柄を知ったうえで選考に進めたのは
とても効率的だったなと思います。


もちろんOffer Boxでも、
いきなり説明会&そのまま選考!


なんてケースもありましたが、
オファーをいただいた会社の選考なので、
通りやすかった記憶もあります。


②ESや履歴書、面接の練習になる

Offer Boxでは、企業からオファーをもらうために
自己PRや学生時代に頑張ったことなどを
魅力的に書くことが大切です。


これを考えて書くのは最初は大変でしたが、
おかげでESや履歴書を書くのには
まったく困らなくなりました。


また、人事の方と選考に関係なく
お話しができるので、社会人と話すことへの
「慣れ」もできました。


面接でもそんなに緊張しなくなったのは
ここでの経験が大きかったと思っています。


③早くから動ける

僕は大学3年の12月に登録して、
1月から実際に面談などに参加していました。


東京の学生だとこのぐらいの時期から
動いている人もけっこう多いんですが、
自分の周りにはほとんどいなかったので
スタートダッシュを切れたのもよかったですね。


2021年卒の方もすでに登録ができるようなので、
気になる方は登録してみてはいかがでしょうか。


http://offerbox.jp/


ここまで長々と書きましたが、就活のポイントは

「早くから動いて、色んな人と会って話す」


これに尽きます!


ということで、そんな場所を
キャリコでご用意しました!!


【キャリコゼミナールVol.2】

5/13(月)18:45~
高崎経済大学の図書館ホールにて、
第2回キャリコゼミナールを開催します!


今回のブログのような就活のお役立ち情報や、
みなさんの就活への疑問・悩みを
社会人がズバッと解決します!


また、就活を一緒に乗り越える
仲間にも出会えるチャンスです!


すでに何件かお申し込みが入ってきていますので、
少しでも興味のある方はお早めに
下記ページの参加フォームから
お申込みください(^^)


http://www.carico.jp/event/detail_114.html


それでは、残りのお休みも楽しみましょう!

以上、佐藤でした。